ナビ様が来た
ナビパッケージではない素の10型を購入してから10年。ナビはオプションも外付けも買わず、もっぱらロードマップを駆使してドライブをしてきました。
しかし、だがしかし! 我がプリウスにも、ついにナビ様がやってきました!!
これ↓です!
・・・・・はい、GPS機能付き携帯電話です(^^;
携帯電話の買い替えに当たって、GPS付きの機種にしたのです。
これで、最新の地図情報を基にしたナビゲーションがいつでもOK、というわけですねv(^^)
ただし、パケット通信が使い放題の定額料金を払ったりしたら、1年分で流行のポータブルナビが買えてしまいますから、パケホーダイなんぞは契約していません。
本当に必要な時に限って、パケット代が膨れ上がる恐怖に怯えながらのナビ使用となります。つまり、ほとんど使うことはないということですね(爆)
ところで、携帯電話のホルダーは、400円ほどで買ってきたものをプチ改造しています。
購入したのは下記URLのものです。
http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-W347_135.html
私の携帯電話は906シリーズ最薄の端末(N906iμ)で、薄すぎてホルダーから抜け落ちてしまいますので、廃材の薄いプラ板でしきりを作り、落ちないようにしました。
端末の置き方も、最初の写真のとおり、ホルダーメーカー想定の使い方とはちょっと違います。
ちなみに、ドライバー目線ではこんな感じ。
ディスプレイが丁度ステアリングに隠れない絶妙な位置になりました(^^)
« ヘッドライト磨き | Main | 亀と満充電 »
The comments to this entry are closed.
Comments