亀と満充電
昨日のことですが、プリウスが妙な状態になりました。写真も撮れました。
駆動用バッテリーを満充電にするのは定期的に行うことですが、同時に「カメマーク」が点灯!
なんともおかしな状態です。幸いにも?車は動きましたし、カメさんは1~2分で消えました。
他に異常というと、自宅に帰宅後気がついたのですが、駆動用バッテリーの冷却ファンがいつまでも回り続けているように感じました。普段はしばらくすると止まっていたと思うのですが。
というわけで、早めにと思ってディーラー(埼玉トヨタ)へ持って行き、写真のハードコピーも見せて症状を説明したところ、しばらく待ったものの、その日のうちにコンピュータのログの確認をしてもらえました。
特に異常の記録は無かったとのことで、まぁ、一安心?ってとこですかね。
ややこしいシステムで、時々わけのわからない症状が出るのが、なんとも動物的な車です(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments