ヘッドライト磨き
ヘッドライトが黄色くなって、いかにも古い車という顔だったので、なんとかしたいと思っていました。
プリウスマニアの掲示板で、コンパウンドで表面を磨く話が紹介されていたので、それもそうか、と試してみました。極細のコンパウンドは持っていましたし。
こちらは、磨く前のヘッドライトです。全体的に黄色くくすんでいます。
で、こちらがコンパウンドで磨いた後です。透明になっているのがわかるでしょうか。
写真ではあまり違いが分かりにくいですかね(^^;
実物はすっきりきれいになりました。
磨けばきれいになることはわかりましたので、表面の保護成分も配合されているという商品名「ヘッドライトポリッシュ」を買ってきて、磨きあげました。ホルツの製品番号MH958というものです。
保護成分というのがどの程度効くものかよくわかりませんが、まぁ、気休めにはなります(笑)